Phase One社が販売する写真の現像ソフト「Capture One Pro 20」(2020年最新)の情報を紹介するページです。主にCapture One Pro 20の新機能、使い方、お得な購入方法をまとめました。
※2020年のバージョンは20ですが一つ前のバージョンは12です。
なぜなら、Capture One Pro 20 はプロ御用達の現像ソフトですので価格も高め、日本ではあまり情報もありません。
ですが、広告スタジオなどでは必ずと言っていいほど導入されているソフトです。
今はプロのカメラマンで無くても、「プロを目指している」、「趣味であっても高品質な作品を残したい」と思っている方にはきっと役に立つ現像ソフトです。
それでは以下に、Capture One Pro 20の新機能、使い方、お得な購入方法へのリンク記事をまとめたしのでご覧ください。
Capture One Pro 20 の新機能と最新情報
Capture One Proはおおよそ1年に1回、11月~12月ごろにバージョンアップしています。
そのバージョンアップの際に追加された機能の紹介する記事をまとめました。
Capture One 20 for Nikon が登場しました

Capture One Pro 20 の新機能、さらに使いやすく!

Capture One Pro 12のバージョンアップした機能とは?レイヤーが超絶便利

Capture One Pro 20 の比較や検証
Capture One Pro の比較や検証に対する記事をまとめました。
Capture One vs Lightroomの比較:画質編

X-T2、X-Pro2でもCapture One 12のEternaは使えるのか?

Capture One 12の富士フイルムフィルムシュミレーションを試す!

Capture One Pro 20 の使い方
Capture One Pro 20を初めて使う方向けに、必要最低限の使い方、ちょっとしたテクニックなどの記事をまとめました。
Capture Oneのセッション、カタログの違いって?

Capture One の使い方 その1:写真の取り込み編

Capture One の使い方 その2:リネームと写真を選ぶ方法

Capture One の使い方 その3:写真の明るさ、ホワイトバランス、トリミングを調整する

Capture One の使い方 その4:調整の一括設定

Capture One の使い方 その5:写真の書き出し

Capture One Pro 12のリファインマスクで楽に肌レタッチをする方法

簡単に日焼け・ワキ汗をレタッチ / Captrure One

簡単にポートレートのほうれい線・頬骨レタッチ / Capture One

Capture OnePro 20 の神機能「リファインマスク」

Capture One Pro の Styles 情報
Capture One Pro のStyles についての記事をまとめました。
Capture One のStylesとスタイルとプリセットの違いは何?おすすめはどれ?

Capture One からEditorial Color Grading Stylesが登場しました!

Capture One Pro の新スタイル「Beyond Film」レビュー!

Capture One Pro 20 の価格一覧や、最安値購入情報
Captre One Pro 20 のキャンペーン情報や価格に対しての記事をまとめました。
僕はCapture One Pro 20の広報さんから直接最新情報を頂いていますので、キャンペーンに関しては当ブログの情報がおそらく日本最速となります。
キャンペーン情報が古いままの場合は、今キャンペーンはやっていないということになりますのでご注意ください。

図で見るCapture One Pro 20 の商品ラインナップと購入方法

Capture One Pro 20 の価格一覧表、バージョンアップの相場付き

Capture One Pro 20へのアップグレード方法(プレオーダーを買った人向け)

情報が古く、読まなくて良い記事
Capture One Pro 12を最大10%オフで購入するクーポン

Capture One Pro 12へのアップグレード価格一覧表
